「アプリケーション」→「ユーティリティ」→「ターミナル」を選択し、ターミナルを機動します。そして次のように入力します。文字の最後にスペースも入力します。
sudo rm -rf |
次に削除したいファイルやフォルダをターミナルの画面にドラッグ&ドロップします。
すると「Password:」と表示されるので、パスワードを入力して、「return」キーを押します。
以上でドロップしたファイルが削除されているはずです。
備考)
sudo コマンド = ルート権限でコマンドを実行
rm コマンド = ファイル、ディレクトリの削除
-r コマンド = recursive (くりかえし)
-f コマンド = 対話メッセージなしで
sudo rm -rf / A はルート権限でAといるファイル・ディレクトリを削除ということになります。
0 件のコメント:
コメントを投稿