ホームページをリニューアルしてアドレスが変更になった時、元のページを全く削除してしまうと、ブックマークからダイレクトに見に来た人に『ページが見つかりません』と表示されてしまいます。
そこで元のページから自動的に新しいページにジャンプするように設定します。
元のページには以下のように記入しておきます。
“ホームページが新しくリニューアルされました。
5秒後に自動的に新しいアドレスにジャンプします。
もし、5秒たってもジャンプしない場合は、こちら
をクリックしてください。
アドレス:http://www.○○○.html”
と表示して、そのファイルの<head>タグ内に
<meta http-equiv="refresh" content="5;url=http://www.○○○.html"/>
と記述しておきます。
content="5 ←この数字が秒数です。10なら10秒後にジャンプします。
;url=http://www.○○○.html"/> ←ジャンプする先のURLを記述しておきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿